ICH−GCPに関する問題
問題1.次の文章は正しいか?
治験に関連する業務のうち、CROに明確に委託されていないものは、全て治験依頼者が担うものとする。
(1)正しい (2)間違い
」」」」」」」」」」
正解
」」」」」」」」」」
(1)正しい
ICH-GCP の 5.2.3参照
5.2.3
Any trial-related duties and functions not specifically transferred to
and assumed by a CRO are retained by the sponsor.
問題2.次の文章は正しいか?
治験依頼者は、治験に関する医学的な疑問又は問題について速やかに助言を
得ることができるであろう適格な医学専門家を指名するものとする。
必要に応じて、この目的のために外部のコンサルタントを任命してもよい。
(1)正しい (2)間違い
」」」」」」」」」」
正解
」」」」」」」」」」
(1)正しい
ICH-GCP の 5.3 参照
5.3 Medical Expertise
The sponsor should designate appropriately qualified medical personnel
who will be readily available to advise on trial related medical questions
or problems.
If necessary, outside consultant(s) may be appointed for this purpose.
【関連する記事】
- 医療機関は治験の実施に係る業務のすべて又は一部をSMOに委託できる?
- 治験依頼者又は自ら治験を実施する者は、治験薬管理手順書を誰に提出すればよいか?
- 実施医療機関における治験薬の管理責任は、( A )が負うこと。
- Source Data(=原データ)とSource Documents
- 次の言葉は何を指しているか?「Clinical Study Report」
- ICH-GCPの問題:監査が行われたことを確認する監査担当者による証明書
- 治験責任医師の指導の下に治験に係る業務を分担する医師又は歯科医師を何と言う?
- 医療機関において治験に係る業務を統括する医師とは?
- GCP上の各種言葉の定義(7)
- GCP上の各種言葉の定義(6)
- GCP上の各種言葉の定義(5)
- GCP上の各種言葉の定義(4)
- GCP上の各種言葉の定義(3)
- GCP上の各種言葉の定義(2)
- GCP上の各種言葉の定義(1)